共働きシステムエンジニアの子育て奮闘記

イクメンを目指し奮闘する日々

2歳児の言葉の遅れは、発達の問題ではなく、「個人差の範囲」

f:id:k1take:20170906001129p:plain

どもです。竹田です。

 

最近、双子のおしゃべりが、目に見えて「差」が出てるんですね。

 
ママさんの中にも、他の子供と比べて
「うちは言葉が遅い。育て方とか大丈夫かな。。」
と思う方も多いと思います。
 

それでちょっと気になって、発達とか大丈夫かな?と思い

色々調べたりしました。

 

で、幼児の言葉の発達について、こんな記事がありました。

 
遅い理由は以下が挙げられてました。
 
・コミュニケーション不足
・しゃべる気が無い
・聴覚・視力障害
・口腔の構造の問題
・個人差の範囲
自閉症の可能性
・テレビ漬け
 
色々ありますね。
 
で、自分としては、
「個人差の範囲」が大きいんじゃないか
って思ってます。
 
 
何故なら、うちの双子は同じ育て方をしてますが、
言葉の発達に明らかな差があるからです。
うちの双子ですが、弟の方が言葉を沢山喋ります。
 
 
例としては、
ママが帰ってきたとき、
 
弟は
「ママ、おかえり」
と言えますが、
 
兄は
「ママ、いた!」
って感じです。
 
 
でも、自閉的なところがあるわけでもなく
むしろ感情面では兄の方が発達してる気がします。
 
 
例えば、
竹田が咳をしてたら
双子兄は、背中をトントンとしてくれます。
 
あと、「ギューして」と言うと、
弟は知らん顔しますが、
兄は濃厚なハグをしてくれます(笑)
 
 
また、弟がしゃべった言葉は、1ヶ月ぐらい遅れて兄も喋れるようになってます。
 
 
うちは双子なので、そういう差が見えるので、分りやすいですね。
 
自分の実体験の一例ですが、少しでも参考になれば幸いです。