娘
どもです。竹田です。 日記は書かないと止まりますね(そりゃそうだ)。 仕事忙しいんで、短くてもいいから記録残したいもんです(何度目) 土日は娘と二人でデート 室内遊園地にいって、運動したり、太鼓の達人したり、カラオケしました。 念願のカラオケできて…
いつの間にか前回記事から1ヶ月経ってることに今驚愕しております。 竹田です。 ……年取るにつれて時間の進みが早すぎ。。 で、週末は娘の運動会行って来ました。 いや凄い成長を見ましたね。 保育園のころは鉄棒や跳び箱とか運動が苦手だったのに 徒競走で…
どもです。竹田です。 TVでアニメやってますね。 2018年4月現在で、テレビアニメって50とか100番組ぐらいあるそうです(驚) そんな中で、なんでも見せて良いかっていうと、これは早いんじゃないか?とかこれは悪影響ありそう、って思うような作品もありま…
どもです。竹田です。 今年もサンタさんが来てくれました。 娘(7歳)は、リカちゃんのチャイムが鳴るゆったりハウス。 広々してて遊びやすそうです。 リカちゃん チャイムでピンポーン ひろびろゆったりさん 出版社/メーカー: タカラトミー 発売日: 2016/06/1…
どもです。竹田です。 最近テレビでジブリ映画が放送されてますね。 ジブリは親子でそろって楽しめるので 休日とかで「何か映画を観たい!」って時に重宝してます。 ま、双子にはまだ早いのか集中できてない感じですが。 というわけで、娘の反応を基に、レビ…
どもです。竹田です。 この前、娘の誕生日があって プレゼント結構悩むんですよね。 世の中も迷ってる人多いはず。 という訳で、竹田がおすすめするプレゼントをご紹介します。 1歳の娘に買ったものはこちら! NEW 乗用 わくわくハローキティ 出版社/メーカ…
どもです。竹田です。 「ちゃお」を8月号から買ってるんですが、 娘がドはまりしています。
どもです。竹田です。 ちょっと前に、我が家に「ルンバ」が来ました。 あのお掃除ロボットです。 いや実は、ルンバを買う予定は無く、たまたま妻が知人から譲り受けました。
どもです。竹田です。 今日から小学1年生の娘の夏休みが終わって 2学期なのですが、 なんと、学校に行きたくない!と泣き出しました。
どもです。 子育てエンジニア竹田です。 7月に6歳の娘が「ちゃお」デビューしました。 描く方じゃなく読む方ね。
6月に、娘があさがお育ててるって記事書いたんですが、 その後、ずっと花が付きませんでした。
どもです。 土日は妻が体調不良で寝込んでたので 家事・育児やってました。 しかし、パパ相手では娘が退屈そう(笑) なので、コンビニで売ってた「ちゃお」って雑誌買いました。
岡崎体育の感情のピクセル見てたら 娘が 「ワニさんかわいそう。」 と連呼してました。 優しすぎて天使というより もはや聖母です(笑) 岡崎体育 『感情のピクセル』Music Video
娘の卒園式に出席してきました。
「小1の壁」は実際大変なのか?を知るための経験談を読んでみました。
チャレンジ1年生の入会特典が今日が締め切りです。
ネットで調べていると、小学校に入学すると、プリントが大量に学校から渡されて 管理やら読むやらで、大忙ししている人がたくさんいるようです。
調べた。
娘の小学校入学まで2ヶ月を切りました。 が、全然準備できてません!
保育園参観に行ってきました。
小1の壁にぶち当たった結果、会社を辞めて民間学童保育を始めた人の記事を見ました。
娘6歳、あと2ヶ月で小学1年生です!(早っ!) 「大きくなって・・・」としみじみ思いたいところですが、 だんだん「小1の壁」が現実味を帯びてきて、びくびくしてます。
娘、あと3ヶ月で小学生です。
どもです。 今さらですが、娘の今年度のクリスマスプレゼントを紹介します(おそっ)
娘が五歳10ヶ月になりました。 春なので、そろそろ自転車乗せようってことで買いました! (遅い?)