共働きシステムエンジニアの子育て奮闘記

イクメンを目指し奮闘する日々

子供がチャイルドシートで嘔吐したときの、対応方法

どもです。竹田です。
 
先日、ツインズ兄(1歳)が車で盛大に嘔吐しました。
 

 

f:id:k1take:20181126021256p:plain

原因は、ミカンの薄皮が消化できなかったっぽい。
 
で、即座に対応しました。
 

吐けるだけ吐かせる

 
まず最初にやったのは、これです。
嘔吐ってのは、胃の中に異物が入った時に起こります。
異物ってのは、胃が「これを溶かすには、体に負担がかかり過ぎる!」と判断したモノです。
体に負担が大きすぎるので、「溶けないなら、吐き出せばいいじゃない」ということで、嘔吐する事になります。
嘔吐は、悪いことじゃなく、体の負担を軽くしようという、体の機能です。
なので、子供の体の負担を軽くするために、吐けるだけ吐かせました。
 

吐かせる時の注意点

大きい異物は無理に吐かせない

大きい異物を吐かせようとすると、気道が塞がってしまう恐れがあります。
そういう時は、救急車を呼ぶか医療機関に急いで行って、専門医に処置してもらった方が良いと思います。
 

吐かせる時は仰向けにしない

吐くときに、異物が小さい場合や水っぽい場合でも、気道が塞がってしまうと、大きな異物を吐かせようとした時と同様、窒息の恐れがあります。
子供が苦しそうでも、吐き気がある時は、仰向けに寝かせるのは危険です。
子供が苦しそうでしたが、横向きに寝かす、そもそも寝かせない等して、いつ吐いても良い状態にしました。
 

口内の洗浄

お尻拭きや、小さいタオルなどで、口の中を洗いました。
吐しゃ物が口の中に残っていると、臭いで子供が気持ち悪くなったり、オエオエしたり、嘔吐を誘発します。
口内が汚いと、免疫が落ちて、他の感染症になる可能性もあるので、しっかり洗います。
 

子供の衣類・体を処理

嘔吐すると、衣服や体に吐物がついてる可能性があります。
ウィルス性の吐物だと、二次感染の危険があるので、
体をタオルで拭いたり、シャワーで洗い落とします。
衣類は、即、洗濯機で洗いました。
 
吐いた時に、吐物で汚染されているものは、洗濯機で洗いました。
今回はチャイルドシートで嘔吐だったので、チャイルドシートを洗いました。
もし、シーツとか座布団のカバーとかの近くで嘔吐した場合は
汚染されている可能性があるので、洗濯機で洗うと良いと思います。
洗濯機で1回で洗いきれない分は、ビニール袋に入れるなどして隔離すると良いと思います。
隔離は2次感染を防ぐためです。
 

チャイルドシートの洗浄

これは凄い苦労しました。
(本体とカバー外したり、殺菌したり)
別記事に載せたので、そちらを参照ください。