共働きシステムエンジニアの子育て奮闘記

イクメンを目指し奮闘する日々

日記

久々に近況報告、あるいは無気力を振り替える

どもです。竹田です。 いやー、更新滞ってますね(^_^;) 最後の方は「無気力」の話ばっかりで なんのブログですか?と(笑) こうちょっと笑い飛ばせるようになったと言うことは 現在、多分、大分調子よくなってます(^^)v なんでいい感じになったのか、理由は本…

娘とコナン ゼロの執行人を観てきた

どもです。竹田です。 日記は書かないと止まりますね(そりゃそうだ)。 仕事忙しいんで、短くてもいいから記録残したいもんです(何度目) 土日は娘と二人でデート 室内遊園地にいって、運動したり、太鼓の達人したり、カラオケしました。 念願のカラオケできて…

近況&昼ごはん 2018/6/15(金)

どもです。竹田です。 仕事が忙しすぎて記事書く余裕が無いので 愛妻弁当アップします(笑) しいたけが胡椒が効いて美味い♪ あと最近、花のち晴れにハマってます。オッサンですが(笑) 自分は花より男子を見てたので、今回のドラマも間違いなく面白くなると始…

無気力の原因を自己分析~禁煙・カフェイン断ちについて~

どもです。竹田です。 GW突入しました。 相変わらず自分は、去年からの謎の無気力を感じたりする今日この頃です。 ただ、若干最近改善の兆しを感じなくもないです。 (ブログをちょこちょこ書けるようになってきたのが、証拠なんじゃないかと勝手に思ってい…

求められる役割とストレスと解消方法

どもです。竹田です。 こんなツイートを見かけました。 「四十にして惑わず」というの、孔子さんはたかだか40歳で迷いが消えるなんてすごいなあと思っていたのだが、もしかして気力体力の衰えや立場やしがらみによって「惑うほど選べる選択肢がなくなってき…

続 謎の無気力

どもです。竹田です。 謎の無気力・無感情、鋭意継続中です。 ま、謎、は言い過ぎで、自分なりに仮説ぐらいは考えてみたりしてますが。 仮説1 感情押さえすぎて感情消えた説 やっぱり歳を取るにつれて、自分の感情を抑えて、空気を読む事が大事な場面が増え…

謎の無気力

どもです。竹田です。 最新全然ブログ更新してません。 何故なら「謎の無気力」だからです。 去年仕事で1回ダウンしてから 無気力です。 正確には「無感動」といいますか。。 ブログ書くにも必要なものが少なくとも2つあると思って 一つは「ネタ」。 二つ…

3歳児は、戦いごっこで一方的に勝ちたいらしい

どもです。竹田です。 昨日も双子3歳と戦いごっこしました。 で、双子が痛がって泣く出来事があったので 思うところなどメモ。 まず、戦いは基本的には「痛いこと起こりがち」です。 注意はしてるんですが、昨日も痛いアクシデントにより双子それぞれ1回ず…

発熱でダウン中のパパに「戦い」を要求する長男。しかしその後。

どもです。竹田です。 土日はひどい目にあいました。 39℃の熱が出て、ずっとダウンしてました。 今日は微熱程度。 で、熱で寝込んでたんですが、長男(3歳)が寝室にやってきました。 心配になってきてくれたのか? と思いきや、一言 「戦い(ごっこ)しよう…

残業とダウンと横隔膜

どもです。竹田です。 いつの間にか2ヶ月ぐらい更新してなかった。 理由は簡単で、仕事が忙しくなって残業残業の日々だから。 システムエンジニアあるあるですねー。風物詩ですね。 で、残業し過ぎのせいか、 先日息苦しくなって倒れました。 (謎の急展開) …

子供のおもちゃ選別

どもです。竹田です。 こんな記事を読みました。 子どものおもちゃを選ぶときの我が家での基準について - narut0n’s blog うちの基準は、何ですかねぇ。 細々してないこと ラキューとか小さいブロックのおもちゃは買わない。 口に入れたら困るとかじゃなく、…

冬支度メモ

どもです。竹田です。 そろそろ冬支度せねば。 用意するものリストアップする。 手袋 雪掻き道具 カイロ 子供の冬ジャンバー いやもっとあるはずだろ(笑) 後で追記しよう。

忙しくて日記書いてないので子供テレビ近況

どもです。竹田です。 資格取得とかで忙しくて全然書いてない。 近況報告でも。 最近の娘&ツインズの好きなテレビ 1位 ドラえもん 2位 キューレンジャー 仮面ライダーは娘的に怖いらしい。 ツインズのマイブームは「オッキュー!」です。 以上w あとどうで…

週末は引きこもるより、外へでた方が良いと実感

どもです。竹田です。 今週末は、家で引きこもってました。

共働きに疲れた、という記事を読んだ

どもです。竹田です。 共働きに疲れた 妻からLINEで上記リンクが送られてきました。

【コスパ良すぎ】6歳の娘に買った「ちゃお」が大ヒット

どもです。 子育てエンジニア竹田です。 7月に6歳の娘が「ちゃお」デビューしました。 描く方じゃなく読む方ね。

あさがお咲いた

6月に、娘があさがお育ててるって記事書いたんですが、 その後、ずっと花が付きませんでした。

土日ふりかえり

土日の出来事ふりかえりしてみる。

娘のあさがお

土日は娘が学校で育ててるというあさがおを見に行きました。 土日も気になるらしい(笑)

岡崎体育のおバカすぎる動画に対する娘の反応が聖母な件

岡崎体育の感情のピクセル見てたら 娘が 「ワニさんかわいそう。」 と連呼してました。 優しすぎて天使というより もはや聖母です(笑) 岡崎体育 『感情のピクセル』Music Video

娘が小学校入学している感ない件(笑)

ご無沙汰してます。 育児日記滞ってます。 なぜなら 自分の出勤で7:30には家出て 帰りはどう頑張っても20:00前になるので ネタがない(笑) 娘が小学校に通学姿も見てないので 娘が小学校入学している感が無いです(笑) 監視カメラでも設置して家出るところ撮る…

入学式。そして入学式の心得

娘の入学式に行ってきました。 新生活、親の方がドキドキしました(笑)

新生活!

久々に更新。 新年度ってことで忙しすぎ。 娘の入学準備。 双子の進級。 自分の異動。 妻の諸々。 目が回りますね! \(◎o◎)/

娘の卒園式に出席しました

娘の卒園式に出席してきました。

チャレンジ1年生(2017年度)|進研ゼミ小学講座 申し込み見送りました

チャレンジ1年生(2017年度)|進研ゼミ小学講座 申し込もうと思い立ったけどやめました。

チャレンジ1年生が今日2/28で特典締め切りで迷ってる件(笑)

チャレンジ1年生の入会特典が今日が締め切りです。

【小1の壁】システムエンジニアが配布される大量のプリントの整理術を考えた

ネットで調べていると、小学校に入学すると、プリントが大量に学校から渡されて 管理やら読むやらで、大忙ししている人がたくさんいるようです。

小学校入学前の準備品を調べた

調べた。

SE、小学校入学を考える暇無し

娘の小学校入学まで2ヶ月を切りました。 が、全然準備できてません!

保育園参観してきたらすごい感動があった件

保育園参観に行ってきました。